恋愛関係 -最高のパートナーシップ! 幸福感度↑急上昇!!

お互いの成長を喜び合う関係となりましょう!

好きになり、お互いの想いを感じるようになると、相手を自分のものにしたくなります。想いすぎ、好きになりすぎて、恋のトキメキで頭も心も一杯ですが、まず自分を成長するように、ひとつひとつ自分を見つめ直していきましょう。

より魅力的な自分となるために、変えていくために、どのような自分でありたいか、どのような自分に将来なりたいかを考えるようにしましょう。

自分に自信をもつことで、相手を確実に自分に引き寄せることができるからです。ただ想うだけでは、相手は負担に感じてしまいます。まずは自分を大切にし、自分を尊び、愛しましょう。そして、ふたりが成長し合うことを喜びあいましょう。

見返りを求めないようにしましょう。

相手のために何かをしていると、ついつい見返りを求めてしまいがちです。こんなにあなたのためにしている・・という想いは、相手の負担となり、何かを期待されている・・または奪われるのではないか・・という恐れが相手の心に沸いてきます。すべては自分のためにしていると思い、相手に対する自己犠牲は将来のふたりにとってマイナスとなるということを認識しましょう。

してはいけない事 -恋愛を破綻させてしまいます。

●相手を変えようとすること

変えてほしいところを変えてもらおうとすると、相手は心理的に抵抗するようになります。避けるようになったり、疎ましくなってしまいます。自分を変えることは大切ですが、相手はそのままま受け入れることが重要です。違いを理解して気にしないことが大切です。

●期待しすぎすること

素敵な方だからこそ好きですし、期待しすぎてしまいます。良すぎる姿を描いて想ってしまいます。期待しすぎると、失望することもあります。相手に期待しすぎることよりは、自分のステージを上げるように努力するほうが、恋愛はうまくいくようです。期待しすぎると、相手も負担に感じるようになります。

笑顔の魔力

日々の出来事などを話しているときでも、真剣になってくると相手も表情がこわ張ってきたりします。その時には優しく笑顔で受け応えていると、相手の表情も緩やかなものになってきます。笑顔ほど最強のコミュニケーション促進をしてくれるものはありません。

笑顔を浮かべる時には、小さい時に両親に愛された記憶、一番うれしかった時の記憶を頭に浮かべで、微笑むと、相手の心をぐっと捉えます。一番共感したいときに、試してみると効果はてきめんです。相手が本当に自分のことを想ってくれているという実感に包まれるようになります。

何か用事がある時でも、ねえ、ちょっとと話しかけられたときに、笑顔で答える習慣をもつと、相手はこの人はいつも受け入れてくれるという安堵感をもつようになります。

相手との将来について明るいイメージを抱きましょう。

「念は伝わる」と言われますが、もし、あなたが、嫌われるかもしれない、好みではないかもしれない、タイプではないかもしれないと思うと、その念はエネルギーのように伝わってしまい、不安を相手に送り込んでしまいます。

障害や困難のない出会いは少ないかもしれません。それゆえに困難を解決した状況や乗り越えた状況のイメージを描きましょう。暗い気持でいると、将来が暗くなってしまいます。

相手と幸せな将来を築きたい場合には、ふたりの明るい未来をイメージしましょう。優しい笑顔が全てを包み込むようなイメージを持ちましょう

にほんブログ村 恋愛ブログへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)