愛を取り戻すための具体的な実践方法!

1. 理想のふたりの関係を具体的にイメージしましょう。

理想のふたりの姿を具体的にイメージしましょう。

結婚しているひとであれば、これからどのような夫婦のあり方がよいか自分の想うイメージを描いてみましょう。具体的に描くことが重要です。

結婚前であれば、どのような関係が理想であるのかイメージしてみましょう。結婚が目的ではなく、よりよいパートナーとしてのあり方でもいいです。具体的に映像のように描いてみましょう。

2. 長所の拾い上げ、短所の長所への書き換えで相手への不満がなくなります。

相手への不満が多い時ほど多くの長所を書きあげてみましょう。時間に厳しく責任感がある。きちんと身支度をし、いつも身なりに気をつけている。食事の時、文句を言わない。好き嫌いがない。運動習慣がある・・・・など。

短所は、何も挑戦しないことが不満であれば、安定志向であると短所を長所として表現してみましょう。趣味がなく、話しがいつも同じであれば、趣味に対して無駄づかいがない。将来時間的にゆとりができた時、趣味をもつようになることもある・・など。

3.自分は実際どのようであるか、相手の目線で見直してみます。

これは私も早めにしておけばよかったと思っている実践方法です。意外と自分自身のあり方は盲点となっているものです。相手や周りばかりが気になり、自分のことは棚上げしていることが多くあります。相手になりきって、相手という人間の中に入ったようなかたちで、私を観察してみます。自分自身の良い点も観てみましょう。自己を肯定することができるようになり、愛される自信につながります。また、改善すべき点も拾い上げてみましょう。自然にしていると、意外と暗い表情であったりするものです。身なり、姿勢、身支度、バックの中の整理整頓、財布の中身、メイクの丁寧さ、靴の手入れなど・・気が付くことが多いものです。相手は、しっかりと見ているということを意識して、直せるところは直してみましょう。少しずつよくしていけばよいのです。完璧さを求めたら、自分自身が苦しくなってきます。同様に、相手に短所を改善することを求めていたら、相手も苦しくなってきます。この苦しさを同じように体験することが大切です。

4.相手への感謝をします。

私は、パートナーと出逢う前は、孤独でしたが、人を想う喜び、おしゃれするトキメキ、いつもと違いところへ出かける新鮮さ、今まで会ったことのない人の人生を知る学び、生活の動線の変化、今まで気が付かなったことに美しさを感じるようになりました。出逢ったために多くのことを得てきていることに感謝しましょう。ともすれば、当たり前のこととして感謝を忘れてしまいます。以前の孤独すら忘れ、相手を一緒にいると疎ましく思うようなこともあります。贅沢にはキリがないものです。あることに感謝し、その思いを胸に秘め、相手への感謝の想いに満ちるようにいたしましょう。その想いは必ず伝わります。

5.相手に執着しない。

以前と比べて冷たくなった、熱い想いがなくなってしまいっている、あまり連絡が来ない、返事がない・・不安になることはたくさんあります。ここで大切なことは、もし、相手が距離を置きたがっていた時には、なるべく相手の意向を尊重することです。その代りここに記されている実践方法をひとりでもよいので継続的にやりつづけてみてください。また、自分を愛することができる人が、人を確かに愛することができます。自分を大切にできる人が、相手を大切にすることができます。まずは自分を大切にしましょう。自分の仕事、勉強、やること、将来への計画を第一として集中し、相手への執着は、しばし忘れることも重要です。

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ

にほんブログ村 恋愛ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)